イメージ画像

競馬レースのシリーズ

タイトル的に、どう表現するか迷いましたが、

競馬には、いくつか「シリーズ」というものがあります。

 

競馬をやり始めると、「3冠」とか「サマースプリント」とかの

言葉を聞くことになると思います。

それらは、簡単に言うと「何レースかを一括りにしたシリーズもの」です。

 

今回は、そんな「シリーズ」について書いてきます。

 

今まで、基礎講座で学んできたことを前提に書きますので、

まだ読まれていな方は、先にこれまでの記事をお読みください。

 

◆3冠レース◆

 

特別な3レースの総称。

この3レースを全レース勝った馬の事を「3冠馬」と言います。

 

~主な3冠レース~

 

●クラシック3冠

3歳限定GⅠである、「皐月賞」・「日本ダービー」・「菊花賞」の事。

一般的には、この3レースを制した馬の事を「3冠馬」と称することが多い。

<過去の3冠馬>

セントライト(1941年)、シンザン(1964年)、ミスターシービー(1984年)

シンボリルドルフ(1984年)、ナリタブライアン(1994年)

ディープインパクト(2005年)、オルフェーヴル(2011年)

 

●牝馬3冠

3歳牝馬限定GⅠである、「桜花賞」・「オークス」・「秋華賞」の事。

エリザベス女王杯も含めて牝馬4冠とも言う。(2012年現在、未達成)

<過去の牝馬3冠馬>

メジロラモーヌ(1986年)、スティルインラブ(2003年)

アパパネ(2010年)、ジェンティルドンナ(2012年)

 

●3歳変則3冠

春に行われる3歳限定GⅠである「NHKマイルカップ」と

「皐月賞」or「桜花賞」、「日本ダービー」or「オークス」との

組み合わせで言われることが多い。

<過去の変則3冠馬>

なし

 

●秋古馬3冠

秋~冬に行われる3歳以上混合GⅠの、

「天皇賞」・「ジャパンカップ」・「有馬記念」の事。

<過去の秋古馬3冠馬>

テイエムオペラオー(2000年)、ゼンノロブロイ(2004年)

 

●(秋)ダート3冠

地方で開催される交流GⅠである「JBCクラシック」・「東京大賞典」と

その2レースの間に行われる中央のジャパンカップダートの3レースの事。

<過去のダート3冠馬>

ヴァーミリアン(2007年)

 

中央競馬についての3冠レースを上げましたが、

他にも、地方における3冠レースなど色々あります。

もちろん海外における3冠も。

 

~補足~

グランドスラム

秋古馬3冠に加えて、春のGⅠである「天皇賞・春」・「宝塚記念」を

同一年に全て勝利する事。

<過去のグランドスラム達成馬>

テイエムオペラオー(2000年)

 

 

◆サマーリシリーズ◆

夏競馬で行われる重賞レースをポイント化し、

そのポイント合計額と一定の要件を満たした馬に、

特別褒賞金が贈呈されるシリーズ。

サマーシリーズの詳細については、別項目で書きます。

 

●サマースプリントシリーズ

夏に行われる重賞の内、短距離路線のサマーシリーズ。

「函館スプリントステークス」・「CBC賞」・「アイビスサマーダッシュ」

「北九州記念」・「キーランドカップ」・「セントウルステークス」

 

●サマー2000シリーズ

夏に行われる重賞の内、距離2000mのレースに絞ったシリーズ。

「七夕賞」・「函館記念」、「小倉記念」、「札幌記念」、「新潟記念」

 

●サマーマイルシリーズ

夏に行われる重賞の内、距離1600mのレースに絞ったシリーズ。

「中京記念」・「関屋記念」・「京成杯オータムハンデキャップ」

 

 

◆騎手におけるシリーズ◆

 

●サマージョッキーズシリーズ

上述のサマーシリーズの対象レースに加え、

夏に行われる、ほぼすべての重賞レースをポイント化し、

報奨金および、後述のワールドスーパージョッキーシリーズへの

優先出場権が与えられる。

 

●ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)

中央競馬における国際騎手招待競走。

世界各地のリーディングジョッキーと、中央・地方競馬の代表騎手15人が

指定された4レースをポイント化し総合点を競い、

成績上位騎手に褒賞金が与えられる。

西暦の末尾が偶数年は東京(ジャパンカップ開催週)で、

西暦の末尾が奇数年は阪神(ジャパンカップダート開催週)で、

土・日の二日間に分けて行われる。

 

 

 

関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

メルマガ会員募集中

ランキング


にほんブログ村 競馬ブログへ

競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com

にほんブログ村

このページの先頭へ