古馬GⅠトライアルレース
2014年度より、
古馬GⅠ(宝塚・有馬記念除く)にトライアルレースが設けられました。
トライアルレースとステップレースの意味については、
以前の記事からどうぞ。(3歳トライアルレースについても記載しています)
「獲得賞金と収得賞金」で書いたように、
希望のレースに出走するには、収得賞金額が関わってきます。
つまり、収得賞金額が高ければ高いほど、自分のクラスのレースに
自由に出走可能になるのですが、逆に言うと収得金額が低ければ、
希望のレースに出走できないということも。
GⅠ前哨戦を勝ちながら、本番のGⅠに出走できないという事態が発生するのです。
例を出すと、2009年キクノサリーレが、
ジャパンカップダートの重要な前哨戦である武蔵野Sを勝利しながら、
本番のジャパンカップダートには収得賞金額が多い馬が多数出走したため、
わずかに賞金足らずで出走できないことがありました。
トライアル設置により、こういう例が少なくなってくるでしょう。
なお、優先出走権は各トライアルレースの1着馬のみに与えられます。
フェブラリーステークス(東京ダ1600) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
東海ステークス | 中京 | ダ1800 |
根岸ステークス | 東京 | ダ1400 |
~解説~
ダートGⅠは既にGⅠで好走している馬が、
そのまま好走する確率が高く、上記2レースを勝利しても、
あまり予想の参考にはならないが、上述のように、
ダートはトライアルレースを設ける事自体に意義があります。
高松宮記念(中京芝1200) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
阪急杯 | 阪神 | 芝1400 |
オーシャンステークス | 中山 | 芝1200 |
~解説~
どちらも本番とは違う右回りの急坂コース。
ですが、阪急杯は本番にも直結しやすいレースですので注意。
天皇賞・春(京都芝3200) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
阪神大賞典 | 阪神 | 芝3000 |
日経賞 | 中山 | 芝2500 |
大阪杯 | 阪神 | 芝2000 |
~解説~
距離適性の関係から、圧倒的に阪神大賞典組の好走が目立ちます。
ヴィクトリアマイル(東京芝1600) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
阪神牝馬ステークス | 阪神 | 芝1400 |
福島牝馬ステークス | 中山 | 芝1800 |
~解説~
どちらのレースも、あまり気にする必要はありません。
特に福島牝馬ステークスから、ヴィクトリアマイルに連対したのは1頭のみ。
安田記念(東京芝1600) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
読売マイラーズカプ | 阪神 | 芝1600 |
京王杯スプリングカップ | 東京 | 芝1400 |
~解説~
どちらも重要なステップレースなので要注意。
ここからヴィクトリアマイルに向かう馬もいるので、
そちらの意味でも重要。
スプリンターズステークス(中山芝1200) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
キーンランドカップ | 札幌 | 芝1200 |
セントウルステークス | 阪神 | 芝1200 |
~解説~
セントウルS組の好走歴が高い。
天皇賞・秋(京都芝2000) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
オールカマー | 中山 | 芝2200 |
毎日王冠 | 東京 | 芝1800 |
京都大賞典 | 京都 | 芝2400 |
~解説~
3つのレースの中では、
ほぼ同じコースで走る事が出来る毎日王冠が1番重要。
エリザベス女王杯(京都芝2200) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
府中牝馬ステークス | 東京 | 芝1800 |
~解説~
唯一のトライアルレースですが、近年成績を見ると、
あまり気にする必要はありません。
マイルチャンピオンシップ(京都芝1600) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
富士ステークス | 東京 | 芝1600 |
スワンステークス | 京都 | 芝1400 |
~解説~
距離は短いが、ほぼ同じコースで走る事が出来るスワンS組は要注意。
チャンピオンズカップ(中京ダ1800) | ||
レース名 | 競馬場 | 距離 |
みやこステークス | 京都 | ダ1800 |
武蔵野ステークス | 東京 | ダ1600 |
~解説~
2014年度より中京ダ1800に変更となりますが、
左回りで改修により直線が坂になった中京コースですので、
同じようなコース形態の武蔵野Sが今まで以上に重要となってきそう。
最近のコメント